スタッフ全員が健康運動指導士! 福岡からあなたの健康をサポートします!
 
【事務局】  福岡市南区清水1丁目24-31 浪花モンテビヤンカ3F 
      ☎ 092-555-2590 / fax 092-555‐2724 / 📧 info@cocorofullfull.com  
 

【ココフル】
シニア世代からキッズまで幅広い世代の健康やカラダ作りについて考える
運動(トレーニング)を通じて、心を通わせながら笑顔で前に進んで行く
そんなコミュニティを創造していく 

認知症について ③アルツハイマー型認知症

『認知症』といえば、誰もが他人ごとではない気になるワード。今や85歳以上では4人に1人にその症状があるといわれています。最近ではココフルにも、認知症予防の為の教室依頼も増えてきました。認知症予防には食事と運動!と言われていますが、皆さんはどんなことを実践されていますか?

しかし、そもそも『認知症』って?いったいどんな病気なのでしょうか??予防する為にも、まずはしっかりと『認知症』を知る事が大切です。
前回は②MCI(軽度認知障害)って何?ついて記載しました。では、今回も『認知症』について考えていきましょう。
 
認知症について ③アルツハイマー型認知症

アルツハイマー型認知症は、認知症のうちおよそ半数を占める三大認知症の中の一つです。名前の通り、アルツハイマー病が原因となっている認知症の事ですアルツハイマー病は記憶や思考に障害を生じる脳の病気で、1906年にドイツのアルツハイマー医師によって初めて症状が報告されました。その多くは65歳以上で発症し、ゆっくりと、しかし確実に症状が進行していきます。男性よりも女性に多いとされているそうです。もともと、アルツハイマー病は65歳未満の人に起こる病気とされていて、高齢者の認知機能障害とは区別されていました。しかし、脳内に起こる異常に共通点が多いことから、両者をまとめて「アルツハイマー病」と呼ぶようになりました。


アルツハイマー病は脳の萎縮が起こっています。主に大脳のなかの『大脳皮質』と『海馬』と呼ばれる二か所に集中してダメージを受けるため『大脳皮質』の記憶・認識・判断・思考・運動・感情・言語の理解と表現、そして『海馬』の司る学習と記憶に影響を与えます。そのため、代表的な症状である「物忘れ」や時間や場所などがわからなくなる「見当識障害」などが引き起こされるのです。


アルツハイマー型認知症の特徴
●記憶障害が起きる
●判断能力が低下する(料理の手順が分からない・服がちぐはぐ)
失認、失行など見当識障害が起きる(日付が分からない・居場所が分からないなど)
●様々な周辺症状が出る(物盗られ妄想・徘徊・介護拒否など)

 

認知症について、次回もまた一緒に考えましょう