今月のおすすめ教室♪
「シニア体幹トレーニング」の教室が先日開催されました。
年のせいにしてないですか?
目指せアンチエイジング!
ということで、シニアの体幹トレーニングは初めての開催でしたが、当日はほぼ定員のたくさんの方にご参加いただくことができました。
でも、シニアに体幹・・・!?
そうなんです。
実は加齢とともに落ちやすい筋肉と言えば太ももの筋肉、大腿四頭筋ですが、体幹の筋肉は大腿四頭筋に次いで落ちやすいと言われているのです。
ですので、キッズやアスリートだけでなく、シニアこそ体幹!!を鍛える必要があるのです。
ただし、もちろんキッズやアスリートが行うようなトレーニングをそのままやるわけではありません。
シニアにはシニアのやり方があります。
まずは、体幹って?というところから、シニアの体幹トレーニングとは、をしっかりと学びました。
そして講義の後は、シニアの体幹トレーニング“体幹体操”を実践。
シニア体幹の合言葉の一つ、アクティブに挑戦を実践しながらご自身のカラダとしっかり向き合う時間となりました。
普段と違った体操に、体幹を体感することに苦戦する方もいらっしゃったようですが、体幹トレーニングこそ、コツコツと継続が必要です。
まさにやったもん勝ち♪
来月も、シニアの体幹トレーニング及び指導者のためのセミナーも開催しますので、乞うご期待!!
情報をお見逃しなく~